食器

キャンプに行ったら調理をしたり、または調理をしなくても食事が必要
その時に必要になるのが食器です

家庭で使っているような陶器の食器などは、持ち運びに不便ですし重さもあります。また割れてしまうものですのでキャンプやアウトドアには向いていません

キャンプに持っていく食器として使えるのは

  • 紙製の使い捨て食器
  • プラスチック製の使い捨て食器
  • 金属製の食器
  • プラスチック製の食器

 

紙製とプラスチック製の使い捨て食器は、短い期間のキャンプやアウトドアに便利です、入っている個数も幅広くあるので期間に合わせて使う分よりも少し多めに持って行くと良いです。非常に使い勝手のいいものですが一方ゴミになります、またエコロジーではありません

 

金属製の食器は、丈夫で割れることがありません。丈夫な分見た目が気になりますし熱伝導率が高いので、熱いものなどを入れると持てなくなってしまうこともありますが頑丈さはキャンプにはとてもマッチしてます

 

プラスチック製の食器は金属製ほどの丈夫さを持ちませんが、落としたぐらいでは割れたりしません金属製の様にすぐにものすごく熱くなったりもしないのでキャンプに一番扱いやすい

 

ちょっと変わった便利なもの

シリコン製のコップ

このシリコン製のコップは折りたたみが出来てかさばらないので、コンパクトに持ち運ぶことが出来るのでキャンプ等の物が多くなりがちな場合に、収納性の貢献してくれます。ちゃんと繰り返し使えるものなのでこういったものをキャンプに使うのも面白いかと思います

 

最後に

箸やスプーン、フォークなども忘れずに持って行きましょう。これらはご家庭で使っているものを持ち込んでも使いやすいので、キャンプ用に用意しなくても使えます

 

 

関連ページ

 
スポンサード リンク

サイト内検索

テント・ターブ


調理機材・機器


寝具


テーブル・イス


他に必要な物


その他

 

アウトドアニュース