タープ

タープテントはテントの種類の中の一つですが、主な目的は雨や日差しを遮るもので使い方としてはくつろげるオープンなスペースや調理場としての使い方です
タープテントは宿泊するキャンプテントよりも必要なケースが多いです。
例えば、キャンピングカーでのキャンプではテントは基本的に必要ありませんが、タープは開放的な外の空間を楽しむことやバーベキューなど炭を使った煙が出る調理などをする場合にはキャンピングカー内ではできませんので、色々な場面で役立ちます

 

タープテントってどんなの?

タープテントは、屋根だけのものとスクリーンタープと呼ばれるネット状のものでテントのようになっているものがあります。スクリーンタープにはネット状の物を取り外せるタイプもあり、シーンによって使い分けれるものです。

 

 

タープテントの種類

タープには大きく分けて6つの種類があります、それぞれ特長のあるもので使い方や設営の仕方も違ってきます
(タープの種類名をクリックで更に詳しいページへ)

 

ウィングタープ
支柱が2本のタープでひし形のもの

 

ヘキサタープ
ウィングタープと同じく支柱が2本で六角形のものである

 

レクタングルタープ
6本の支柱で立てるタープ

 

スクリーンタープ
ネット状の壁がある

 

イベントタイプ タープ
折りたたみ式の完全自立型

 

カーサイドタープ
車を利用したタイプのタープ。使い方はアイディア次第

 

 

タープテントの選び方

 いくつも種類があるタープから、シーンやキャンプスタイルによって適したタープの選び方を紹介

詳しくはこちら

 

 

関連ページ

 
スポンサード リンク

サイト内検索

テント・ターブ


調理機材・機器


寝具


テーブル・イス


他に必要な物


その他

 

アウトドアニュース