クーラーボックス

クーラーボックスには主に3つのタイプがあります
ハードケース、ソフトケース、キャスター付きタイプ

 

ハードケース

ハードケースのクーラーボックスは、中身を守ってくれる強さがある一方重さがある
硬いプラスチックやステンレス製の物がある

(画像は楽天市場より)

 

ソフトケース

やわらく、軽い素材で出来ている
柔らかいので、衝撃などから中身をあまり守ってくれませんが
ペットボトルや缶などの中身が硬いものを入れるのに適しています

(画像は楽天市場より)

 

キャスター付き

ハードケース、ソフトケース両方のタイプがあり
キャスターが付いていることにより、持ち運びを楽にさせます
逆に舗装されていないようなところでは、動かしにくく。逆に運ぶのが大変になるケースがあります

 

(画像は楽天市場より)

 

クーラーボックスの選び方

まず、どれぐらいの容量が必要なのかが大切
クーラーボックスに大量の空きがあっても意味がありませんので
必要な量が入るクーラーボックスを選ぶことが一番大切
保冷剤も十分な量を考えて持って行く事

よく開け閉めする飲料と食材は分けて管理するのがGoodです

 

 

 

関連ページ

 
スポンサード リンク

サイト内検索

テント・ターブ


調理機材・機器


寝具


テーブル・イス


他に必要な物


その他

 

アウトドアニュース